運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

NEWS

5月3日(土)
【最終販売】WELLNESS LEADERS SUMMIT本販売のお知らせ

4月21日、無事多くの熱狂と共にWELLNESS LEADERS SUMMITが終了しました。ご来場頂いた皆様、誠にありがとうございました。

この当日の様子を、5月5日10時より当日の熱気と興奮を収めた収録動画の【本販売】を開始いたします。

なお、今回の本販売が、当サミット収録動画の【最終販売】となります。

今後の再販予定は一切ございません。
 
この貴重な機会を逃すと、二度と手に入れることはできませんので、お見逃しのないよう、お早めにお申し込みください。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

【当日ダイジェスト】WELLNESS LEADERS SUMMIT

【内容一部公開】WELLNESS LEADERS SUMMIT

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

WELLNESS LEADERS SUMMITとは?

「WELLNESS LEADERS SUMMIT」は、解剖学を現場に活かすトレーナーやセラピストのための特別な1日です

解剖学の最前線で活躍する海外の教授による講義を通じて、新しい視点や知識を得ることができます

講義だけでなく、双方向での意見交換やディスカッションを通じて、学びを深め、同じ志を持つ仲間とのつながりを育みます

この1日は、参加者全員が共に考え、対話し、未来を創り上げる場として学び、感動し、つながり合うことで、新たな可能性を切り拓きます

開催の想い

もっと目の前の人を良くしたい。もっと技術を高めたい
僕たちが解剖学を学ぶ理由は、いつもそこにある
でも、「人体」って、本当はどんな姿をしているんだろう?
BALの解剖実習は、そんな疑問から始まりました


これまでに、たくさんの発見や感動がありました
でも、これで本当に十分と言えるのかな?
真実を、もっと多くの人に届けたい
そんな想いと、仲間とのつながりが、次のステージへと押し上げてくれました


「WELLNESS LEADERS SUMMIT」――トレーナーとセラピストが未来を創る最前線

学び、感動し、そしてつながり合う1日が、ここから始まります

余白(20px)

【当日ダイジェスト】WELLNESS LEADERS SUMMIT

【内容一部公開】WELLNESS LEADERS SUMMIT

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

タイムテーブル

11:30
受付・ブース出展開始
12:00
開場
13:00-13:10
オープニング
13:10-14:00
チェンマイ大学教授による講義

今回のWELLNESS LEADERS SUMMIT、そして日本のトレーナーやセラピストのために来日するのが世界中のドクターに解剖を教える「解剖マスター」チェンマイ大学医学部解剖学科のトップ、Pasuk教授とApichat教授。

普段よりその言葉通り「人体」と向き合う教授陣より「日本のトレーナーやセラピストが解剖学を学ぶ上で必要なこと」をテーマに講義を行います。

Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

教授紹介

Mahakkanukrauh, Pasuk

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

Professor, Department of Anatomy, Chiang Mai UNIVERSITY

Sinthubua, Apichat

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

Associate Professor, Department of Anatomy, Chiang Mai UNIVERSITY

14:00-14:50
質疑応答
この時間では、参加者全員から教授への質疑応答を行います。自分が投げかける質問や、他の参加者から出た質問。それに対する教授の答えは、これまで自分が「真実」だと思っていた考えとは異なり、驚きや新たな気づきをもたらすはずです。

解剖実習の現場でも、質問が尽きることはありません。聞けば聞くほど、さらに深く知りたいことが湧き上がってくるものです。この場を最大限に活用し、ぜひ多くの「リアル」を持ち帰ってください。
15:00-16:50
参加者によるプレゼンテーション
厳正な審査を経て選出された3名の代表者が、渾身のプレゼンテーションを披露します。

各プレゼンターには専任のメンターが付き、「WELLNESS LEADERS SUMMIT」本番に向けて内容を徹底的にブラッシュアップ。さらに教授陣からの質の高いフィードバックも提供されます。ご来場の皆様には、この貴重なプレゼンテーションから得られた知見を、翌日以降のセッションにぜひお役立てください。
16:50-17:40
パネルディスカッション
この会場には、トレーナー業界、セラピスト業界、美容業界という3つの主要な分野から参加者が集まっています。しかし、どの業界も解剖学を基盤とする文化がまだ十分に浸透しているとは言えないのが現状です。そんな中、それぞれの業界を代表する3名の先生方が登壇します。

トレーナー業界からは木内周史先生、セラピスト業界からは上原健志先生、美容業界からは吉田圭吾先生。そして教授を交えたディスカッションを通じて、「各業界が解剖学を学ぶ意義と、その先に広がる可能性」を探ります。
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

【当日ダイジェスト】WELLNESS LEADERS SUMMIT

【内容一部公開】WELLNESS LEADERS SUMMIT

登壇者紹介

SHUSHI KIUCHI 木内周史

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

5Sアカデミー ファウンダー:トレーナー業界代表登壇者

5S ACADEMYのファウンダー(創設者)。パーソナルトレーナーおよびセラピストとして、33年間にわたり7万人以上の食事および運動指導の実績を誇る。

早稲田大学やつくば大学をはじめとする国内の著名大学で外部講師を務めるほか、競技者や大学院生を対象とした講義も担当。また、アメリカ・シアトルや中国・上海、グアムなど、海外7都市で講演を成功させ、国際的な活動実績を持つ。

クライアントには、月収1億円を超える大企業の経営者や、ボクシングの世界ランカー、ベストボディジャパンの優勝者、さらには世界で活躍するトップアスリートが名を連ねる。加えて、超売れっ子と称されるパーソナルトレーナー、セラピスト、ヨガインストラクターからも圧倒的な支持を受け、指導を行っている。

TAKESHI UEHARA 上原健志

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

からだ塾/マジックハンズ・セラピストアカデミー代表:セラピスト業界代表登壇者

延べ4万人のセラピスト育成に関わり、その指導力やセミナーは業界屈指の人気を誇る。メジャーリーグのキャンプトレーナーや女子サッカーなど、国内外の現場経験も豊富。

セラピスト育成(国内&海外も)から、シェラトンやヒルトン含むリゾートホテルでのホテルスパ運営、セラピストの人材派遣、企業の福利厚生向けマッサージサービスなど、スクール全国8拠点・サロン7店舗経営。Hawaii メディカルセンター/上海中医薬大学での人体解剖実習日本オーガナイザーを務め、自身も30回以上の解剖実習経験がある。

KEIGO YOSHIDA 吉田圭吾

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

美容整体師(理学療法士):美容業界代表登壇者

大阪の医療大学を卒業。理学療法士免許を取得し、病院でのリハビリテーション、アスリートのコンディショニングを経験。6年前に解剖生理や基礎医学に基づいた小顔メソッドで開業。大阪・東京を中心に小顔、美容整体、セミナー講師として全国で活動。

「信念と覚悟を持ち確かなことで人の人生を豊かにする」を理念として無痛で即時効果のある施術を提供する。更には効果の持続も定評。

多くの著名人のクライアントを抱え、東京 麻布十番を中心に現在5店舗展開。全ての店舗がHP・看板無しで、「予約が取れない」小顔矯正サロンの代表を務める。

18:00-18:30
プレゼンター投票結果発表
18:00-18:30
閉会
19:30-21:30
AFTER PARTY(懇親会)※別途申込要
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

【当日ダイジェスト】WELLNESS LEADERS SUMMIT

【内容一部公開】WELLNESS LEADERS SUMMIT

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

開催要項

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

《イベント概要》
■開催日程:2025年4月21日(月)
開場:12:00/開演:13:00

■会場:SHIDAXカルチャーホール
東京都渋谷区神南1-12-10 シダックスカルチャービレッジ8F

■定員:127名


■参加費:16,500円

■AFTER PARTY(懇親会):別途要申込(お申込み頂いた方にご案内致します)

【キャンセル待ちのお知らせ】

定員に達したため、現在はキャンセル待ちの受付を行っております。

キャンセル待ちをご希望の方は、ページ最下部にある申込フォームに必要事項をご記入ください。お申し込みいただいた順にキャンセルが出た場合にご案内させていただきますので、ご了承ください。

なお、キャンセル待ちの申込みは先着順となります。キャンセル状況によっては、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


《申込期間》

募集開始:2024年1月8日(水)10時より募集開始(事前予約・購入制/全席自由)
※先着順により定員に達し次第、募集を締め切らせて頂きます



《お申込み方法》
本HP下部の決済リンクよりお申込み下さい。


《主催・お問い合わせ》
BAL株式会社
info@bal-okinawa.jp


《キャンセルポリシー》
お申込み後、ご入金が確認された方から参加確定となります。

・開催日30日前までのキャンセル:参加費の50%
・開催日30日~当日のキャンセル:参加費の100%


《その他》
イベントの内容は事情により変更される場合があります

【当日ダイジェスト】WELLNESS LEADERS SUMMIT

【内容一部公開】WELLNESS LEADERS SUMMIT

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

プレゼンター募集要項
※募集は締め切らせていただきました

【当日ダイジェスト】WELLNESS LEADERS SUMMIT

【内容一部公開】WELLNESS LEADERS SUMMIT

【一次審査開始】WELLNESS LEADERS SUMMIT "プレゼンターオーディション始動!"

【二次審査:視聴者参加型】審査するのはこの動画を見ているあなた!"WELLNESS LEADERS SUMMIT "プレゼンターオーディション

【選ばれたのは誰だ】メンター指導開始!!"WELLNESS LEADERS SUMMIT "プレゼンターオーディション

【最終エピソード】本番直前、それぞれのメンターが吠える

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

■プレゼンター募集
2025年4月21日開催の「WELLNESS LEADERS SUMMIT」にて、専門知識や研究成果を発表したい方を募集します。プレゼンテーションを通じて自身の考えを深め、メンターからの指導や大学教授からのフィードバックを受ける貴重な機会です。

募集に関する詳細は以下をご確認のうえ、ご応募ください。

《参加資格》
2025年4月21日の「WELLNESS LEADERS SUMMIT」に申し込みを完了されている方


《 募集概要》
■募集期間:2025年2月10日(月)まで
※プレゼンターの募集は締め切らせていただきました

■応募方法:A4一枚にまとめた書類をPDF形式(推奨)で info@bal-okinawa.jp まで送付


■書類に記載する内容:

①動機:なぜこのプレゼンに臨むのか?
②プロフィール・キャリア(経歴や専門分野など)
③解決したい課題
a.どのような問題を解決したいのか
b.その問題に対する仮説と検証方法
※ 書類審査の結果は、通過者のみにご連絡いたします。

《審査の流れ》

① 一次審査(書類審査)
締切:2025年2月10日(月)

提出された書類をもとに、メンターの3名が審査します。

②二次審査(オーディション)
一次審査通過者にのみ詳細をお知らせします。
審査方法は、対面またはZoomで実施し、プレゼン内容についてメンターから直接ご質問いたします。

③ メンタープログラム(個別指導)
二次審査通過者3名にはメンターが付き、「WELLNESS LEADERS SUMMIT」当日までプレゼン内容のブラッシュアップを行います。

④本番(プレゼン発表)
2025年4月21日、サミット本番で発表していただきます。
登壇後、チェンマイ大学の教授・準教授から直接フィードバックを受ける機会があります。

《 注意事項》
・応募内容に不備がある場合、審査の対象外となります。
・提出後の書類の差し替えはできません。
・選考結果に関する個別のお問い合わせには対応いたしかねます。
・登壇者は事前準備のため、リハーサルに参加する必要があります。
・一次審査通過者はその後の動画撮影にご協力いただきます。

ご不明点がございましたら、info@bal-okinawa.jp までお問い合わせください。

メンター紹介

SHUSHI KIUCHI 木内周史

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

5Sアカデミー ファウンダー:トレーナー業界代表登壇者

5S ACADEMYのファウンダー(創設者)。パーソナルトレーナーおよびセラピストとして、33年間にわたり7万人以上の食事および運動指導の実績を誇る。

早稲田大学やつくば大学をはじめとする国内の著名大学で外部講師を務めるほか、競技者や大学院生を対象とした講義も担当。また、アメリカ・シアトルや中国・上海、グアムなど、海外7都市で講演を成功させ、国際的な活動実績を持つ。

クライアントには、月収1億円を超える大企業の経営者や、ボクシングの世界ランカー、ベストボディジャパンの優勝者、さらには世界で活躍するトップアスリートが名を連ねる。加えて、超売れっ子と称されるパーソナルトレーナー、セラピスト、ヨガインストラクターからも圧倒的な支持を受け、指導を行っている。

KEIICHI YOSHIKAWA 吉川恵一

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

日本ウォーキングスペシャリスト協会 代表理事

米国グアム島にてJリーグや水泳ナショナルチームなど、様々なジャンルのチームや選手をサポート。ボールルームダンス界において、元ワールドカップ日本代表のペアの現役時代からのパーソナルトレーナーとしても活動し、帰国後、プロから一般まで幅広い層のパフォーマンスコーチとして、現在に至る。

その過程で、欧米人の生活習慣運動を基に、歩行運動の中でのエネルギー連鎖をより機能的に生かす、独自のテクニック理論を構築。「ニュートラルキネティックウォーキング」と銘打って、一般の方々はもとより、運動指導者や女優陣への指導をはじめ、専門学校などでも講座を持つ。

現在、日本ウォーキングスペシャリスト協会の代表理事として多くの運動指導者に歩行指導技術を指導するほか、ミスユニバースやミスワールド、ミスアースなど数々の大会の日本ファイナリストのウォーキング・ポージング指導など、歩行分野において絶大な支持を受ける。

NOBUCHIKA YAMAKI 山木伸允

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

MoveFree!! 代表

早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程修了。鍼師灸師あん摩マッサージ指圧師。トレーニングコーチおよびアスレティックトレーナーとして、様々な種目のスポーツにおいて中学、高校から、プロ、日本代表チームまでのサポート活動を経験。整形外科や脳神経外科クリニックのリハビリテーション科でも責任者歴任。

【指導実績一部】
・bjリーグ東京サンレーヴスヘッドトレーナー(2014-)
・明治大学体育会バレーボール部ヘッドトレーナー(2014-)
・bjリーグ京都ハンナリーズアスレティックトレーナー(2010-2011)
・李相佰杯日韓学生バスケットボール競技大会日本代表チームトレーナー(2010)
・世界ジュニアアルティメット選手権日本代表チームトレーナー(2010)

【取得資格一部】
・修士(早稲田大学大学院スポーツ科学研究科修士課程トレーニング科学専攻修了)、日本体育協会公認アスレティックトレーナー、鍼師灸師あん摩マッサージ指圧師、NSCA-CSCS、NASM-PES,PES、SFMA A DV、FMS Lv2、Postural Restoration I nstitute P rimary Co urse修了、GrastonTechnique Therapist他

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

会場のご案内

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
会場:SHIDAXカルチャーホール
住所:
東京都渋谷区神南1-12-10 

最寄り駅:
JR山手線「渋谷」駅から徒歩6分 
東急東横線「渋谷」駅から徒歩6分 

【最終販売】
WELLNESS LEADERS SUMMIT
当日の公演動画 本販売のお知らせ

運動指導者・セラピストのための人体解剖実習

《本販売のお知らせ》
■販売日程:2025年5月5日10時(月)~5月7日(水)23:59


■販売価格:14,850円(税込/本販売特別価格10%OFF)

■購入方法:販売開始時刻になりましたら、以下のリンクより決済をお願いします

なお、今回の本販売が、当サミット収録動画の【最終販売】となります

今後の再販予定は一切ございません。

この貴重な機会を逃すと、二度と手に入れることはできませんので、購入希望の方はお見逃しのないよう、お早めにお申し込みください。

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

BAL株式会社について

BAL株式会社
BALは健康・フィットネス産業を「嘘の無い世界」にするために、ヘルスリテラシーを高める人材と事業を開発する健康教育企業です。

世の中で目にする健康情報の「どれが本当で、どれが嘘」なのかを見極めるのが非常に難しい上、さらに「体のプロ」と呼ばれるトレーナーやセラピストでさえ、知識量には大きな差があります。

だからこそ、指導者に対して正しい知識教育をしていくこと、より細分化・特化した教育分野に絞ったコンテンツ・指導者のプロデュース。そして、業界外の一般の方が「ご自身の目で判断できるようになる」ための健康教育を行っています。

会社概要

会社名
BAL株式会社
代表取締役
ミナミヨシト
本社所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂5丁目2-33 Isai AkasakA709号室
HP
お問い合わせ
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。 テキスト